想いを繋ぎたい 佐藤 翼

こんにちは。SET社会人メンバーの佐藤翼(さとうつばさ)です!今年の3月に了徳寺大学を卒業し、柔道整復師の国家資格を取得しました。現在は広田町に移住し陸前高田市で働いています!
SETでの活動は、「高田と僕らの未来開拓プロジェクト(たかぷろ)」を1年間(2016-2017)コアメンバーとして活動していました。広田での活動として、自身の大学で立ち上げた団体「未来へ前進プロジェクト(みらぷろ)」を2年間(2016-2018)活動していました。移住した現在は、現地メンバーとしても活動しています。

僕がSETや広田に出会ったのが、2015年のたかぷろのサンタイベントです!
新しいことに挑戦してみたいという想いがあって、サンタイベントに参加しました。
初めて訪れた町なのに、出会ったもの・ひと全てに魅力を感じて常に心が震えていました。
イベントが終わる頃には、この町で自分も何かやりたい!という想いが湧いてきました。その想いは、自分の行動さえも変えるくらい熱かったです。

そしてたかぷろメンバーとしてSETメンバーとして活動することを決めました。

僕は、SETメンバーに入ったタイミングで自分自身で団体を立ち上げました。
「広田町で自分だからこそできることをやりたい!」という思いがあり、僕の大学で学んでいる医療・健康という知識を生かして、アクションしていこうと思いました。
自分が創りたいと思う環境は自分でつくっていくしかないと思い、自分たちの強みを生かしていける団体にしたい!その思いから同じ大学のメンバーのみで活動をしました。
SETでの活動、自身の団体での活動を通して
自らの意志を持つこと、ありのままの想いで行動すること、諦めない心を持つことを実感しました。

自分が広田町に対して何ができるかなんてわからなかったが、広田町に出会って自分の人生に彩りがでてきたからこそ「この町を自分が彩らせていきたい」あるものは今よりもよりよくしていき、ないものはつくっていく、その想いは今でも変わりません。

僕はこの想いはもっとたくさんの人に伝えていきたいと思いました。他にも何か新しいことに挑戦して、自分を変えたい!人のために何かしたい!という想いをもっている人はいるだろうと思い、少しずつ想いを繋いでいこうと思いました。
自分の想いをしっかりと伝えることは大切にしていました。(思わず溢れちゃうことも多々ありましたが。笑)

今僕が思うことは、誰かのために何かしたいと思うのならまずは自分を大切に、家族を大切に自分自身が豊かになることが大事なことであるなと思いました。
自分への思いやり、相手への思いやりを大切できることって素晴らしいことだと思います!

想いを繋いでくれたバトンが今あるからこそ、自分の心に素直にあり続けSETメンバーとしても、佐藤翼としても挑戦し続けていきます!

これからもよろしくお願いします!
読んでいただきありがとうございました。

【私のベスト広田ピクチャー】

僕の広田の1番オススメの場所。

ここは初めて広田に来た時に言葉を失うほど心が奪われた場所です!

時間を忘れてゆっくりと過ごしたことは今でも忘れません。

関連記事

  1. まっすぐに、正直に  石渡博之

  2. 社会に出てみて、いまの私 山崎千紘

  3. 夢から始まる最高の共育現場 保科光亨

  4. 大好きな漁師さん~海の男 大八郎~

  5. 広田で変われた自分  菱田雛子

  6. "俺の人生"という映画の主役 城倉宏成

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Donation LINK

SETの活動を応援したい

  • SET DONATION

    マンスリーサポーター募集中

  • ハチドリ電力

    ハチドリ電力様

SET's LINK

各活動の詳細HPはこちら

  • 広田民泊
  • 高田と僕らの未来開拓プロジェクト
  • Change Maker Study Program
  • Change Makers' College
  • Café 彩葉