【謹賀新年】2019年 代表理事三井よりご挨拶

2019年、あけましておめでとうございます!
SETも設立してもうすぐ8年目を迎えようとしています。

昨年1年間は、「溜め」がテーマでした。
新しいことや大きなことに、どんどんチャレンジをしていくというよりも、しっかりと見えているものを確実に形にし、大きく羽ばたくための基礎を改めて見直しながら創り出していきました。

その結果、メンバー数は200名以上となり、協業が増え、「まちづくり」にしっかりと刺さっていく基盤を作ることができました。
また、第13回マニフェスト大賞において、シティズンシップ推進賞で最優秀賞を受賞させていただく
(記事はコチラなど、体外的にも今までの活動を評価していただけた年でした。

撮影 2018年9月 SETDAYS 広田町

 

今年は昨年築いた基礎の上に、最初の一つ目のブロックを置く大切な年になります。
4月以降、現地で活動するSETメンバーは、5人以上増えます。そしてSET以外の移住者も増えてきました。
様々な団体さんと協業でプロジェクトが進んでいきます。

その最初のブロック、間違いのない、強固なものをしっかりとおき、その上に積んでいきたいと思います。
成果を出すことは大切ですが、出すべき成果を見誤らないようにします。

また日本の未来を創るリーディングカンパニーとなっていくと決めた昨年初旬。
1年走っていく中でまだまだ道のりは遠いと感じています。

定めた「Road to 2023」でも、今年はSET全体に危機が訪れることになっています(笑
1年半前からそれを乗り越えるために準備をしてきました。
ALL SETでなんとか乗り越えていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!



特定非営利活動法人SET 代表理事 三井俊介


 

関連記事

  1. TURNSさんに掲載していただきました!

  2. 復興庁「新しい東北」復興・創生顕彰を受賞しました!

  3. 【残りあとわずか!】11周年記念クラウドファンディング開催中…

  4. 19年夏季Change Maker Study Progra…

  5. 【いわぷろ、大学生ボランティアスタッフ募集】

  6. 【採用情報】ファンドレイジング担当を募集中です!-複業/パラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Donation LINK

SETの活動を応援したい

  • SET DONATION

    マンスリーサポーター募集中

  • ハチドリ電力

    ハチドリ電力様

SET's LINK

各活動の詳細HPはこちら

  • 広田民泊
  • いわてユースセンター
  • Change Maker Study Program
  • Change Makers' College
  • Café 彩葉

SET's SPONSER

  • JKA
  • JKA