6/3 祝・彩葉1周年!

こんばんは。
朝からやませが発生し、彩葉からは神秘的な風景が見れました。

いつも素敵な風景が見れる彩葉、なんと、3日で1周年を迎えました!
ここまで支えてくださったみなさん、本当にありがとうございます!

冬季休暇したり、リニューアルオープンしたり、
この1年はたくさんお試し的に動かさせてもらった期間でした。
その都度、地元の方がご協力してくださり、共に創り育てている感覚をいだけたこと、
彩葉には心強い存在がたくさんいるんだと実感できたことが、とても嬉しかったです。

この1年の感謝と、これからへの期待を込めて、、
6月1日~3日に「アートで祝う3日間」を実施しました!

<スケジュール>____________
1日目 Life Book Cafe by めぶき舎

2日目 失恋博物館 by めぶき舎

3日目 6月3日
____________________

1日目は、シェアハウスメンバーによる企画。
プレゼンターから「自分に影響を与えてくれた本」の想いがこもった紹介、生きた本屋として、
本を読むより、本を読んだ人の感想・伝えたい想いをシェアしてもらいながら、朝食を食べながらの、
まったり優雅な朝を過ごしたLife Book Cafe。

あの頃叶わなかった、まだ忘れられない、今もまだ、、「失恋」という言葉で思い浮かんでしまうあの人。
少しでもみんなの心が楽になるなら、想い出にできるのなら、、そんな想いで始まった失恋博物館。
彩葉に来てくれた方が、みんなの失恋エピソードに触れて、少し照れくさいような、苦しくなるような、
いろんな感情を抱き、”恋”について”愛”について考えさせられるような2日目。

2日間で彩葉を活かし、素敵な時間をみんなでつくってきました、主催してくれたみんなも本当にありがとう。

当たり前の日常だけど、ここからまた始まっていくよね。
また丁寧に1日1日大切に過ごしていきたい、そんな気持ちを抱いた1周年当日の朝は、
ここまで歩んでこれたこと、支えてもらって力を貸していただいて歩めていることへの感謝と嬉しさと喜びで、ポロッと涙が流れました。笑
これまで1年の出来事を思い返し、落ち着いた心持ちで、よし!また頑張っていこう。と決意した日^^

3日間を通して合計80人もの方に会いに来ていただきました!
新たな出会い、つながりが生まれ、たくさんの彩葉の可能性を感じる場面があって。
あーきっとこれからも、彩葉はいろんな人と出会って、いろんな色で輝くんだろうな、
一人ひとりの個性(色)で彩られる、みんなの居場所であってほしい。
そんな彩葉が、私は好きです。

出会ってくれたみなさん、いつもありがとうございます。
2年目の彩葉も、どうぞよろしくお願いいたします^^♩

関連記事

  1. 浜音、広田町でミュージックビデオ撮影してきました!

  2. 交通社会学者の野村先生が訪問してくれました!

  3. 横須賀市立浦賀中学校修学旅行を受け入れました! 広田民泊事業…

  4. 神奈川県立新栄高等学校 民泊修学旅行の事後学習を行いました!…

  5. カフェ彩葉「春よ、来い」

  6. 中沢浜盆踊り~ばあちゃんの一言から~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Donation LINK

SETの活動を応援したい

  • SET DONATION

    マンスリーサポーター募集中

  • ハチドリ電力

    ハチドリ電力様

SET's LINK

各活動の詳細HPはこちら

  • 広田民泊
  • いわてユースセンター
  • Change Maker Study Program
  • Change Makers' College
  • Café 彩葉

SET's SPONSER

  • JKA
  • JKA