【陸前高田市の民泊事業】新規職員募集を開始しました!

私たちNPO法人SETは、2011年3月11日に起きた東日本大震災をきっかけに岩手県陸前高田市広田町にて活動をスタートし、「一人一人の「やりたい」を「できた」に変え、日本の未来に対して「Good」な「Change」が起こっている社会を創る」ことをミッションに掲げ、人口が減るからこそ豊かになるひとづくり、まちづくり、社会づくりを行なっている団体です。

2016年からは、陸前高田の地元の方の”民泊をやりたい”という声をきっかけに、修学旅行を中心とした民泊の受け入れをスタートしました。受け入れ数は少しずつ伸び、2019年には、年間のべ約4,000人という東北最大規模の受け入れを行うことができました。たくさんの人の笑顔や感動を作っていた民泊事業ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年からは大幅に受け入れ規模が縮小となりました。コロナで受け入れができない間も多くの方に予約をいただき、いよいよ今年の夏から本格的な受け入れが再開します。

そんな再スタートを切る陸前高田の民泊事業を、一緒に進めていただける仲間を募集いたします。皆様のご応募をお待ちしております。

募集概要

募集職種

民泊業務を中心とした関係・交流人口事業推進メンバー

業務内容

陸前高田市における民泊業務を中心とした関係人口及び交流人口拡大に向けた事業推進を行います。

修学旅行民泊の受入当日対応、受入家庭の開拓やマネジメント、旅行会社さんや学校さんの予約やお問い合わせ対応、地域内外での連携強化など、陸前高田市を年間1万人の受入地に押し上げるために必要な業務を行います。

また、実績やニーズに応じて、将来的にSETが実施しているその他関係人口及び交流人口拡大事業を推進する業務の中心メンバーとしてご活躍いただけます。

求めるスキル・経験(応募資格)

〈必須〉
・普通免許
〈歓迎〉
・まちづくり関連業務での実務経験
・地域の方との協働経験
・観光業に従事した経験(旅行会社や地域商社、観光産業など)

こんな人におすすめ

・人との会話やコミュニケーションが好きな方
・田舎の暮らしを社会に届けたい方

得られる経験・スキル

・限界集落における着地型観光を創っていく経験
・東北の暮らしにスポットライトをあて、社会に価値を届ける経験
・試行錯誤しながら日本5大民泊地を地域の方々と創り上げていく経験

やりがい

陸前高田民泊は日本でもまだ多くない、年間1万人の受け入れ地になるべく、地域の方と一緒にチャレンジしています。
顔の見える関係性のなかで、地域の人たち一人一人と仲間になって、一緒に行動していくことに、とてもやりがいを感じます。民泊は誰でもできるまちづくりの形でもあります。特別な資格や能力がなくても自分たちの暮らしや陸前高田の良さを外の人に知ってもらうことができる活動です。自分たちの暮らしを知り、仲間を募り、来てくれる人たちと交流する。そんな町の方と民泊を受け入れるための行動一つ一つが、地域を元気にしていきます。
また、陸前高田の温かい人柄に触れて、都会の中高生の心の拠り所をつくれることも、やりがいの一つになっています。

雇用形態

有期職員

雇用期間

2023年9月〜2024年8月
※1年間の有期雇用契約、年度毎に更新

採用予定人数

1名

勤務地

陸前高田市

給与

月給14万円〜17万円
※経験やスキルを考慮の上、弊社規定により金額を最終決定いたします。

勤務時間

週5勤務、1日平均7時間

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

福利厚生

水道光熱費、Wi-Fi込みの家賃補助あり。シェアカーの利用が可能です。

応募フロー

こちらのフォームよりお問い合わせください
②書類選考
③面接(2回程度)、数日間の短期インターンの実施(日数や時期等は要相談)

関連記事

  1. 【採用情報】ファンドレイジング担当を募集中です!-複業/パラ…

  2. 復興庁「新しい東北」復興・創生顕彰を受賞しました!

  3. 【採用情報】広報/コミュニケーション担当を募集中です!-フル…

  4. 【お知らせ】大塚商会ハートフル基金助成対象団体としてSETが…

  5. 【「Change Makers’ College…

  6. 【いわぷろ、大学生ボランティアスタッフ募集】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Donation LINK

SETの活動を応援したい

  • SET DONATION

    マンスリーサポーター募集中

  • ハチドリ電力

    ハチドリ電力様

SET's LINK

各活動の詳細HPはこちら

  • 広田民泊
  • いわてユースセンター
  • Change Maker Study Program
  • Change Makers' College
  • Café 彩葉

SET's SPONSER

  • JKA
  • JKA