- ホーム
- SET MAGAZINE
- 自主研究調査
プライバシーポリシー | 利用規約 | お問い合わせ
Copyright © 2021 特定非営利活動法人SET. All Rights Reserved.
みなとの行く先
2017年 夏
岩手県陸前高田市広田町泊地区
広田の浜に流れ着いた流木・廃材
漁師さんの貝殻(アワビ・ホタテ)
(作品解説:)
港が見える位置に置かれ「広田の玄関」として制作されたドア。表には漁に出かける漁師さんの凛とした姿と、広田の美しく雄大な海を想起させる装飾が施され、裏には対照的に、船の上から見える広田の陸をイメージし、岩肌のように松の皮を配置してある。海と陸、それぞれの広田の姿をかたどったこのドアは、この町がいつでも帰る場所であると物語っている。
作品紹介
第1回Hirota Art Camp
かぜいろほ
2017年 夏
岩手県陸前高田市広田町中沢浜地区
広田の草木(玉ねぎの皮(黄)・桜の枝(桃)・赤しその葉(赤)・ぶどうの皮(紫)・よもぎの葉(緑))
洋裁店に勤めたおばあちゃんの反物(木綿)
漁師さんから頂いた漁網用の紐
広田の家の裏に必ずある竹
(作品解説:)
広田町の内に隠されたカラフルさと、外部の若者が継続的に訪れエネルギーに満ち溢れた町民と共に活動を続ける様を、風にはためく草木染めののれんで表した。広田の中でも一際強く風が吹く場所に立てられ、この町には風が吹き続ける、というメッセージを発し続けている。
作品紹介
第1回Hirota Art Camp
HAC Report
2017年 夏
第1回Hirota Art Campを開催しました!
2017年8月28日(月)~9月4日(月)に第1回Hirota Art Campを開催しました!
アート、デザインの視点から広田町の魅力や課題を捉え、町に伝わる技術を楽しく受け継ぎながら作品制作を行うキャンプを、1ターム一泊二日、計4ターム実施しました。 都内の大学に通う大学生、社会人を中心とした10名が『つくり手』として『みなとの行く先』『かぜいろほ』の2作品を制作しました!
参加大学
青山学院大学教育人間学部、青山学院大学総合文化政策学部、 慶應義塾大学商学部、大正大学社会福祉学部、多摩美術大学美術学部、東海大学文学部、東京大学文学部、日本女子大学家政学部、法政大学社会学部、武蔵大学社会学部、早稲田大学基幹理工学部
三陸館国立復興公園
HAC Report
感性を高めるフィールドワーク
三陸国立復興公園は、三陸館の広田町出身の画家である畠山孝一さんが描く絵のモデルとなった地でもあります。岩に座っていると、波の音、鳥の声、潮風・・・、全身で海のエネルギーを感じる場所でした。
第1回Hirota Art Camp
三陸館
HAC Report
感性を高めるフィールドワーク
広田町古民家美術館
広田町出身の画家、畠山孝一さんの絵画を展示している三陸館も訪れました。実はこの美術館、町の方の「やりたい!」という声から始まった、古民家美術館なのです。(三陸館:https://set-hirota.com/Project/sanrikukan/)
元漁師でもある孝一さんが描く様々な表情の岩の絵を見ていると、まるで波の音が聞こえてくるよう。穏やかな波、荒々しい波・・・。海とともに時を刻んだ岩の絵からは、大自然の荘厳さを感じました。孝一さんにもお会いし、「アートは自由なもんだ。」というメッセージを頂きました。
第1回Hirota Art Camp
気仙大工左官伝承館
HAC Report
感性を高めるフィールドワーク
日本四大名工の一つと呼ばれる気仙大工。その技を後世に伝えるために建設された伝承館気仙大工左官伝承館。気仙造りの民家の細部に込められた、こだわりや願いにまつわるついてのお話を聞きました。
第1回Hirota Art Camp
楽しく、つくる
HAC Report
町の方と一緒に、楽しく作ることを、アトリエ”izm”では大切にしています。この日は、町の方と民泊で広田に滞在している関西生協の方々を交え、ハンカチを使った草木染めワークショップを行いました!模様が出来た時の感動はひとしお。「ものづくりって楽しい!」という気持ちをみんなで共有できた場になりました。
第1回Hirota Art Camp
町の方と、つくる
HAC Report
作品制作をしていると、「お~、なにやってんだ~?」と大工道具片手に軽トラでやってくるおじちゃんや、「あ~、そんな持ち方じゃだめよ。裁ちばさみはこうやって使わなきゃ。」と教えてくれるおばちゃんに出会います。そう、この町には暮らしに息づいた知恵としてのものづくりが溢れているのです。そんな町のおじちゃんおばちゃん達の知恵と手仕事に支えられて、作品は完成しました。
第1回Hirota Art Camp
みんなで、つくる
HAC Report
アートキャンプは、作品を手順書通りに作るだけではありません。模様や、色の濃さ、貝殻の配置など・・・。作品の細部まで、つくり手みんなで手と頭を使って情熱を込めていきます。今回も、染め物の柄、貝殻や流木の配置、設置場所や、作品タイトルなどをみんなで決めました!
第1回Hirota Art Camp