交通社会学者の野村先生が訪問してくれました!

6月2〜4日で

SETが取り組む地域交通のアドバイザーである野村 実先生が訪問してくださいました。

・自転車を利用する現地メンバーからのヒアリング

・市役所との打ち合わせ

・地域のみなさん(後期高齢者の方を含む)からのヒアリング

などを一緒に行いました。

交通工学、交通経済学という学問もある中で

交通社会学者である野村先生は

工学的に効率的でも、経済学的に成立しても

制度の狭間で困ってる人はいないのか。

という視点をくださいます。

今後も野村先生相談に乗ってもらいながら

地域の地形、特性に合わせた新しい地域交通の提案、実装に向けて頑張っていきます。

ぜひまたきてくださいね!

関連記事

  1. たかぷろ『マイプロジェクト3Days』大成功!

  2. 「次の時代の生きる力を育む」事業を目指して 広田民泊事業部 …

  3. 【SET X企画】私とあなたの防災計画 開催報告

  4. CMSP2018夏季、始まる CMSP

  5. 写真展『花笑み日記』を終えて 片山悠

  6. 4月11日、12日でデンマークから音楽団がやってきました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Donation LINK

SETの活動を応援したい

  • SET DONATION

    マンスリーサポーター募集中

  • ハチドリ電力

    ハチドリ電力様

SET's LINK

各活動の詳細HPはこちら

  • 広田民泊
  • いわてユースセンター
  • Change Maker Study Program
  • Change Makers' College
  • Café 彩葉

SET's SPONSER

  • JKA
  • JKA